fc2ブログ
Deutschlandの友達
2009 / 12 / 21 ( Mon )
NIMET TORAMAN 氏のヘアースタジオ
今日はこの写真に写っている、BUENYAMI TORAMANに東京三菱UFJから、OMEGAのシェービングクリーム代を送った。
フランスのCoparesから、買ったものを転送してもらう為に。

スポンサーサイト



18 : 28 : 30 | 仕入れの旅 | page top↑
イタリア OMEGA社 のブラシ
2009 / 12 / 04 ( Fri )
6235
イタリア OMEGA社から、直輸入のアナグマの毛で作られたブラシです。高さ116mm-直径75mm 25,000円(消費税別)です。
20 : 15 : 05 | SHAVING | page top↑
OMEGA PURE BDGER SHAVING BRUSH 2
2009 / 12 / 04 ( Fri )
6238
イタリア OMEGA社のアナグマの毛で作られたブラシです。
高さ117mm-直径70mm  22,000円(消費税別)です。
20 : 09 : 46 | SHAVING | page top↑
確定申告(法人)
2009 / 11 / 20 ( Fri )
9月決算。
会社の確定申告をするため、
毎日、暇なので、
帳簿の見直しに気を取られて、
なかなか、Solitary Journeyのブログに手が出せません。
しばしお待ちを!!!
13 : 10 : 44 | EveryDay | page top↑
Shaving & Razoring
2009 / 11 / 13 ( Fri )
今日は、RazoringとShavingを習いに行って来た。改めて、斉藤隆一先生の、技術を継いでいる、先生から習って、その、深さに感動した。やっぱり、iTARYとDeutschlandに行った甲斐があった。ShavingBrushの大切さを学んだ。
01 : 43 : 34 | SHAVING | page top↑
デュッセルドルフのトラムの駅
2009 / 09 / 10 ( Thu )
デュッセルドルフ駅の外のトラムの駅
多分、デュセルドルフのトラムに乗って、「HOLIDAY INN」に行く途中。
08 : 50 : 25 | solitary journey | page top↑
Milano のトラム
2009 / 09 / 09 ( Wed )
夜のトラムの中
9日、ミラノに引き返し、夜のトラムに乗って、モチ、切符なし。売ってないんだから。運転手さん一人だけ。でも、「Hotel ORNATO!!」といって降りる駅を親切に教えてくれましたよ。
22 : 37 : 45 | solitary journey | page top↑
ORNATO Hotel in MILANO
2009 / 09 / 09 ( Wed )
ORNAT ホテル2
2回(7日と9日)泊まった、Milano Ornato Hotelのロビー
21 : 15 : 56 | 仕入れの旅 | page top↑
マッジョーレ広場とサン・ペトロニオ教会
2009 / 09 / 09 ( Wed )
Piaza広場の大きな教会
大きな教会でした。40mぐらいの高さかな?とても天井が高く。中は、写真撮影禁止。当たり前。礼拝堂ですから。懺悔室。もありました。火曜日なので、懺悔室はお休み。
15 : 31 : 26 | solitary journey | page top↑
路地の八百屋
2009 / 09 / 09 ( Wed )
BOLOGNA街角(地面から)
BOLOGNAの南側を路地に入って、歩いてみた。路地にも、きれいな、洒落た店がいくつもあり、チーズ、肉の専門店。八百屋?酒屋?コンビニ?みたいな店もあり、おおよそ、この地域は、「シャッター通り」と言う言葉に縁が無い、露地が、たくさんあった。帰国後、最近10月になって、「地球の歩き方」を読んで、その先にまだ、街が広がっていることを知り、残念に思った。
15 : 21 : 18 | solitary journey | page top↑
バスの中
2009 / 09 / 09 ( Wed )
バスの中(IMPERIAL HOTELから市中まで)
なんといっても面白いのが、切符の購入。
困難は、旅の楽しみ!!
困難が無い旅なんて旅じゃない!!
切符は自分でコインを入れるだけなんだけど。
まご着いたあーーーー!
どうしようか、迷った瞬間、運転手のオッちゃんが、
「コイン!」
って、言うからコインを、乗っけると、(台の上に)
各コインごとの穴に、コインを入れてくれる。
「Ticket !」っていうから、
機械の下から出てくるチケットを引き出して、
別のところにある、スタンピングマシーンで、
乗った時間??などを証明するスタンプを押した。
15 : 18 : 12 | solitary journey | コメント(0) | page top↑
Bolognaの理容室
2009 / 09 / 09 ( Wed )
resizeEURO2009.9.7.14. 257
Bolognaの理容室
Bolognaの滞在2日目。
子どもたちの、土産は、Itary製の、革製品に決めた。午前中に買った。
その後、ブラブラ歩き始めた。路地から、広場に出たら、なんだか、チェロか?ビオラの音色が聞こえてきた。その音色に釣られるように、音の方向に歩いて行くと、その、音楽家が背にしている方向には、理容室があった。
「マジか!!!」同業者!それも私たち日本人理容業の先輩と言って良いだろう。手際よくカットをしていた。私と同じ年くらいの技術者であった。
思い切って、入って行って「Would you mind cut my hair? ]とやっとしゃべれた、英語で聞くと、
その技術者は、奥にいた27,8の女性に何か言っていた。応対は、女性だった。
技術者は英語が苦手らしい。
ってか、まったく通じないようだ。
しかーーし、「I wish Cut and Shampoo and Shaving」で通じた。
日本の理容室に良くある、客待ちの長椅子。
5分位だろうか、待っていると、案内されて、座った。
刈布いきなり巻いた!!
タオル無し!!
ちょっと苦しかったが、
我慢していると始まった。
出来上がったのが、この写真。
カットの間に、マニキュアも頼んだ。
爪切りと、甘皮きりだ。そして、爪のポリッシング。
感心したのは東洋人の直毛を、アウトラインは、ともかく、
難なく、刈揃えた。
しかし、アウトラインも、Itary 製なんだろう。
なかなか丸みも洒落ている。
12 : 40 : 27 | solitary journey | page top↑
Milano Ronate Airport
2009 / 09 / 09 ( Wed )
ミラノ リナーテ空港
MILANOのRINATE Airportは、市内から近かった。
08 : 03 : 49 | solitary journey | page top↑
from Italy
2009 / 09 / 09 ( Wed )
kyouha,totemoiihidesita
OMEGA BRUSH no koujouniitte kaukotogadekitayoudesu.
totemouresikattadesu.
07 : 54 : 09 | 未分類 | page top↑
MILANOの理容室
2009 / 09 / 08 ( Tue )
Bolognaの理容室
17EUROのCUT、17EUROのSHAMPOO、17EUROのSHAVING、13EUROのMANIQURE
15 : 54 : 47 | solitary journey | page top↑
| BLOG TOP | NEXT